アフィリエイトで副業を始めたい!本格的に稼ぎたい!そういった方たちへ役立つコンテンツを配信しています。

アフィリエイトをペラサイトでやってる人に伝えたい本音

無料動画でアフィリエイトを学ぶ

 

昔の僕と同じようにお金が無くて苦しい環境に置かれている方達へ、無料で情報発信をしています。

 

↓アフィリエイトが学べるクロレラの

 

※定期的に動画はアップしていますのでチャンネル登録はお忘れなく※

 

 

こんにちはクロレラです。

今回はアフィリエイトペラサイトで行なっている方へ、僕からアドバイスがあります。

 

「どうして自分は稼げないのだろうか?」

「稼いでいる人は結局記事追加してるって言うしなぁ」

 

そんな悩みが解消される記事内容となっております

 

ペラサイトが悪いんじゃなくてやり方が悪い

 

ペラサイトで月収100万~ある人も大勢いらっしゃいます。

 

一番大事な事なんですが、その手法の本質をきちんと理解するというのが何より大事になってきます。

 

ペラサイトはSEO力がかなり弱いので、基本的にはライバルがいない所を攻めるのが基本中の基本です。

 

たまにペラサイトに被リンクをあてたりする方もいらっしゃいますが、

僕から言わせてもらえばそれをやるならもうちょっと大きい所を攻めた方が圧倒的に稼げます・・

 

(ペラでも文字数15000字くらい入れて色んな観点で記事を書き、そこにリンクを集めて商標単体で上位表示させる手法もあります。

しかしペラに中途半端に質の低いリンクを集めるのはあんまり効果ないです。さらにペラサイト自体の質もイマイチならだまって数こなしたほうが稼げます)

 

 

稼げない人の共通点としてあるのが、「何事も中途半端」というのが絶対的にあります。

ペラサイトはアクセスが限りなく低いスモールキーワードを狙うのですから、何より数をこなすのが大前提となってきます。

 

100~200サイト作っただけで「これだけやって収益2万円って・・・」って思う人もいるかもしれませんが、

100~200サイトじゃまだまだ序の口です。

 

文字数も1500字程度だと思います。

ペラサイトはとにかくライバルがいないキーワードで1000サイトくらい作ってなんぼです。

 

「1000サイト!?」って思われるかもしれませんが、実際サイトなんてSIRIUS使えば一瞬で作れますからね。

 

普通に記事を書くのと大差ないです。

 

ペラサイトじゃないですが、僕は今まで通算すると2000記事くらい書いてきています。

しかもちゃんと一つ一つ丁寧に書いてです。

 

アフィリエイトのやり方でも向き不向きがある

 

僕は1ケ月くらいペラサイトをやっていた時期もあるんですがペラサイトはすぐに辞めました。

 

↓ペラサイトを辞めた理由

 

1、ライバルのいない所を探すというのが性格上合わない

 

アフィリエイターは「SEO力を磨いてライバルに勝つ力」というのが将来的に見ても絶対必要だと考えています。

 

ペラサイトではSEO力は磨かれないので、(ライバルチェックの精度は上がるが)

自分が社会に必要とされる力をつける為にもペラサイトは辞めました。

 

ペラサイトを批判するつもりは一切ありません。

 

僕も「ライバルがいなくて検索ボリュームがあって売れるキーワード」を発見した時は縦横展開する時にたまにペラサイトを作っていますから。

 

ただメインではやっていないというだけです。

 

 

2、経費がかかる

 

仮に月商100万円の年商1200万円を想定して考えます。

 

ペラサイト1つあたりにつき、年間で上がる売り上げが12万円だと過程します。(月1万平均)

 

ざっくりと考えたら、100個のドメインを更新する訳ですから無条件でドメイン更新代金が年間で200万円近くかかります。

 

さらにペラサイトは継続して作り続けるので、新規ドメインの費用も加算されていきます。

メインサイトのドメイン代金だけで経費16%くらいは持っていかれますが別にこれは安い方です。

 

でも管理がとても面倒くさいです・・・

 

そしてペラサイトはとにかく安いドメインで取得すると思いますが、

そこに大きな落とし穴があります。

 

3、ドメインに問題があって上位表示出来ない・安定しない

 

 

 

ペラサイトはただでさえSEO力が乏しいので順位が安定しないのは日常茶飯事です。

さらに画像のように圏外と上位表示を繰り返すドメインは一定数表れます。

 

僕の膨大な実験結果では、

.○○

.○○

といったドメインにこういった現象が多く見られました。

 

↓内容はこちらの教材特典につけています。

クロレラのやり方

 

ペラサイトを作っている人の多くが取得しているドメインがこれに結構当てはまっています^^:

 

ペラサイトは経費を抑えるべく新規ドメインはとにかく安いので済ませますが、

せっかくいい記事書いてもドメインに問題があって上位表示されないという不安要素が僕に迷いを生じさせてサイト量産出来ませんでした

 

しかしそこで良いドメインを仕入れようものなら、量産というペラサイトの特性上赤字になってしまうんです。

 

こういった理由を考慮しても僕はペラサイトをメインではやっていません。

縦横展開する時もペラサイトで上位表示出来ると分かりきった上で、

 

尚且つドメインに問題が起きる確立が極限まで低い物でしか作りません。

だから狙ったキーワードでペラサイトという最小限の労力で最大限の効果を僕は出せています

 

このドメインの問題について、何が性質が悪いって確立論だからなんです。

そのドメインを使ったら必ず上記のような変動が起こる訳でも無く、どのドメインでも一定数表れます。

ペラサイトはSEO力が弱いので、ドメインが原因じゃなくても上記のような動きは日常茶飯事です。

そうなったら何が原因かなんて不安要素が多くて分からなくなってしまいます。

こんな感じでペラサイトを作っていたら迷う要因が本当に多くて自分は疲れてしまいましたね^^:

 

 

自分に本当に向いているスタイルを見つけるのが大事

 

何度も言っていますが僕はペラサイトは否定していません。

 

ただ個人的な見解ではペラサイトよりも稼げるやり方を自分で見つけたし、それで十分結果も出して来ました。

ペラサイトのやり方・スタイルが悪いんじゃなくて自分には向いていないからやらないんです。

 

僕は負けず嫌いなので、狙ったキーワードで上位表示出来ないのが一番嫌なんですよね。

 

だからライバルの多いキーワードでも上位表示出来ると本当に気持ちが良いし、アフィリエイトで数少ないやりがいが得られる瞬間でもあります。

日本全国にいるライバルを出し抜いて自分のサイトを上位表示させられたら、やっぱり気持ちいいっすよ。

 

そして人気のあるキーワードで上位表示すると、それに見合った報酬が桁違いに入ってきます。

 

ペラサイトのメリット

アフィリエイトのやり方なんて自由ですし、人様のスタイルを批判するつもりは一切ありません。

 

稼げたら何時だってそれが正解なんですから。

そしてペラサイトを僕がやらなかった理由をここで記載いたしましたが、

 

ペラサイトにはきちんとしたメリットもあります。

それは収益の柱を増やせる所です。

 

 

月収100万円ある両極端な二人がここにいると過程します。

 

1、1サイト25万稼ぐサイトを4つ所持

 

2、1サイト1万円稼ぐサイトを100個所持

 

↑この両者では圧倒的に2番の人の方が安定感があります。

 

そして2番がペラサイトにあたります。

 

まとめ

 

ペラサイトを作っていて楽しくないならやり方を変えた方が良いです。

逆に楽しいならそのままやった方が絶対稼げます。

 

なんでも中途半端にするのが駄目なだけであって、ペラサイトの本質をきちんと考えて使う事で最大限の見返りが期待出来ます。

アフィリエイトは楽しくないと続けられないですし中途半端になってしまいます。

 

だから少しでも自分に向いているやり方を見つけるのが稼げる秘訣でもあるんですね。

 

情報に振り回されるな|SEO対策で何を指標にしたら良いのか

アフィリエイトセンター(ASP)の選び方|4つの危険な罠

 

↓一日一回の応援クリックして頂けると励みになります!(このブログは今何位?)

ブログランキング

 

メルマガで裏SEOも暴露しています。登録はこちら

 

↓アフィリエイトが学べるクロレラの

 

 

1 件のコメント

  • yukko より:

    こんばんは、ブログランキングから来ました。
    記事を読んで、自分の事のようです。
    情報ありがとうございます。
    応援ポチッと押しました。

yukko へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

自己紹介

初めまして。

当サイト管理人の道産子アフィリエイタークロレラです。

↓A8.netでは1年ほどでブラックSランクになりました。

↓その実績を認められ、アフィリエイトセンターからは賞状とフィギュアを貰いました。


クロレラのyoutubeチャンネルはこちら


特定商取引法に基づく表示 運営者情報&お問い合わせ プライバシーポリシー