非常に・・・
こんにちはクロレラです^^
1ケ月以上前から毎日朝から晩までクロレラ塾のコンテンツ制作にあたっています。
全てを費やして塾生には僕のスキルをしっかりと継承したいと思っています。
ちなみに現段階で製作にかけている時間は300時間を越えています・・・
最近ブログ更新も出来ていなかったので、今日は塾製作において僕が悩んで悩んで出した答えを言いたいと思います。
思い
クロレラ塾はアフィリエイト初心者さんから既に稼がれている方までを対象としたガチなやつです。
たった一つの小手先ノウハウ・手法を教える塾では無いのです。
確かに具体的な手法はしっかりと、そして複数に渡って教材内でお教えしています。
その上で基本的な考え方をマスターする事で、一人一人の塾生が将来僕の元を巣立っていっても一生稼ぎ続けられるスキルを継承したいと考えています。
東大卒の平均年収って知っていますか?
東大を卒業しても平均年収は800万に届かないと言われています。
しかしアフィリエイトは個人でもそれ以上稼ぐ事が可能なビジネスモデルです。
そんなすごい事を学ぶ訳ですから、1~2日学んですぐに桁違いに稼げる訳が無いんですね。
これは何も物凄く難しい事を学ぶってのとはちょっと違うんです。
っと言いますのも、成功法則ってとてもシンプルなのに人間が必要以上に難しくしている部分はかなりあります。
塾の教材内では具体的な手法を教えながら、同時に皆さんがつまづくであろうポイントを先回りして気持ち的な面でも納得出来るようしっかりと教えています。
そりゃぁ解説なしで手法だけを教える塾や教材なんてそこら辺にゴマンとありますからね。
僕自身アフィリエイト初心者の頃、教材を見ただけでは理解できなかったポイント・物事の考え方にとても苦しめられました。
理由は、やる事はシンプルな筈なのに自分で必要以上に難しくしてしまうからです。
クロレラ塾では一人の脱落者も出したくないので、あらゆる人を想定して作られています。
その証拠に、今日動画コンテンツのボリュームを見てみたのですが、
現段階で動画本数42本。再生時間870分です。
(ちなみに一部PDF資料もあります)
ちなみにこれで半分過ぎたかな?って感じです。
手法だけ教わって成功出来るほど甘い世の中ならあなたはとっくに成功している筈です。
しかしそうじゃない事を誰よりも承知しています。
一人の脱落者も出したくないですし、僕も命かけて本気で教えるって決めたから塾をやる事にしました。
中途半端な事はするつもりありません。元々そういう人間です。アフィリでもそうでした。だから短期間でぶっ飛んだ成果出ました。
もし仮にあなたが「そこまでしっかり学ばないとアフィリエイトって稼げないの?それじゃぁ面倒くさいからいいや」って思われたのでしたら、そっとクロレラ塾のお知らせメルマガを解除してください。
追伸
ぶっちゃけて言いますが、
自分で対した検証もしていない・与えられた情報をさも自分の物かのように偉そうに語って情報弱者を囲っているド底辺なんちゃってアフィリエイト塾に対しての世直し的な気持ちも込めています。
しかもそういう塾に限ってLPや宣伝動画だけはプロレベルってんだから目も当てられない。
動画本数42本。再生時間870分で半分くらいかな?って言う人間の真剣さを理解して頂きたいです。
あなたの人生を決定的に変える力を秘めているのがクロレラ塾です。
塾生の為に僕が1からアフィリエイトサイト作ってる光景まで動画収録してお見せしています。
「こうすれば良いですよ」って簡単な言葉だけ言われて「ハイ・ワカリマシタ」って出来なくて当然。そういった気持ち的な面まで面倒見られるよう考えて作ったら教えたい事は山ほどあります。
僕が昔高額塾に入った時、全財産投じて入りましたが文字通り命をかけて望みました。
ちょっと重苦しいかも知れませんが、クロレラ塾は本気の人だけに入ってほしいんですよね。
●現在塾のお知らせメルマガを受け取られる数が尋常じゃない数になっています。
そして現在把握出来ている入塾予定者を考慮しても、ここでフィルターをかけないとダメだと思いました。
募集制限は24時間とさせて頂いていますが、もしかしたら事前に一度、優先的に入れるよう仮予約を募集するかもしれません。
(そこでお金は1円もかかりません。あくまでもし当日に急に入りたくなっても溢れない為の仮予約です)
もしそうなったらお知らせメルマガでお伝え致しますのでご安心ください。
追伸2
先日A8フェスがありましたね。
あぁいうイベントで、ブラックランク以上のアフィリエイターの多くがクロレラ塾出身って光景をイメージしています。
っというかそうします。
この記事を書いている7月24日今日も、僕のブログや動画などを参考に20万近く報酬が出せるようになったと嬉しいコメントをこのブログに頂きました。
本気で人生を変えたい人は付いてきてくださいね。
↓アフィリエイトが学べるクロレラの
15 件のコメント
クロレラさんこんにちは!ぢ~ぢです。
この記事を読んでクロレラさんの本気度が物凄く伝わってきました。
僕も『クロレラ塾』で人生を変えたいと本気で思っていますし、退路を断って臨むつもりです。
暑い日が続きますがお体にご自愛ください^^そして、入塾した際はよろしくお願いしますm(__)m
ぢ~ぢさんコメントありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします^^
クロレラさん
コメント失礼いたします。
私は現在東京で会社員をしている26歳のアルファと申します。
是非私もクロレラさんの塾に命を賭けたいと思っています。
なぜかというと、最近会社の同期が出世して、おめでとうという気持ちより、
悔しいという気持ちが強く残りました。。。
同期よりももっともっとお金を稼ぎたい。家族や恋人にもっともっとお礼がしたい。
などなどお金があればこの先の未来は明るくなると思うからです。
クロレラさんの動画は全部ダウンロードしてスマホで毎日会社の通勤中に聞いています。
凄いやる気がでるんですよね(笑)ありがとうございます。
教材ツールなどの特典も何個も買いました。
まだまだこれからですが、クロレラさんの塾で爆発的に稼ぎたいと強く思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
アルファ
アルファさんコメントありがとうございます。
>最近会社の同期が出世して、おめでとうという気持ちより、悔しいという気持ちが強く残りました。。。
その気持ちを素直に認める事で自分自身エネルギーが沸いてくると思います。
劣等感は物凄いパワーを秘めています。
がんばって行きましょう!^^
クロレラさん
お忙しい中、返信ありがとうございます。
そうですよね。
この出来事にある意味感謝し「絶対越してやる!!」というエネルギーをアフィリエイトにぶつけます。
そして、同期の収入も越して会社を辞めるんだというイメージを持ちながら行動し続けます。
このまま何もしないでぼけーっと過ごしていたら5年後10年後本当のクズになってしまいかねないですもんね。
そうならない為にも、自分に今できることを日々全力でやりたいと思います。
クロレラさん、いつもいつも為になる情報発信ありがとうございます。
北海道にも絶対に行きますので、その時はよろしくお願いいたします。
アルファ
ありがとうございました^^
クロレラさん
塾を楽しみにしているひとりですが、1つ気になることがあります。
それは一生稼ぎ続けられる手法と言うことです。
一生稼ぎ続けられる手法かどうか、未来で今の手法が通用するかどうかは誰にもわからないと思うのですが、どんなことがあっても一生稼ぎ続けることができる手法なのでしょうか。
それは技術的なことではなくマインドに対して言っているのであればもちろん一生稼ぎ続けられる手法だと思いますが、今回、期待しているのは、テクニック的なところです。
そのあたりは、どう期待していれば良いのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
ぷーけさんご質問ありがとうございます。
手法に染まるのではなく、根底意識を持つ事でしっかりと稼ぎ続けられますよ。
塾内でお教えしているステップは間違いなく今現在も僕自身が行っているアフィリエイト手法です。
アフィリエイトの手法だけを学ぶだけではなく、何をやっても共通している点を分かっていたらお金を稼ぐのはそう難しい事じゃないんですよね。
僕はアフィリやるまえに物販もしていた事がありますが、結局何やってもある程度結果出ちゃう人は限定的な手法だけを学んでいる訳では無いんです。
ベースとなる基礎基本から応用編までしっかりと教育の面も含めて塾内の教材は作っております。
クロレラさん
コメント失礼します
私は現在、子供の頃から患っている腎臓病があり今でも闘病中です。それでも生活の為に毎日無理して働いている状態で、体調を崩してしまい腎臓病が悪化してしまいました。
それにより、治療代が非常に高く、もともとクロレラ塾のために貯めていたお金を切り崩さないといけない状況になりました
。
持病を持っている私が、体を大切にしながら生きていくためにはアフィリエイトで自由な時間を手に入れるんだと心に決めており、クロレラ塾に全てを賭けるつもりでした。
なので今回どうしても、、、どうしても入塾したいのです。
そこで相談なのですが、入塾費用を銀行振込の分割など可能ではないでしょうか?
(自分の所有しているクレジットは分割不可能なため)
大変長文で申し訳ございませんが、回答の方待っております。
よろしくお願いします
はらさんご質問ありがとうございます。
お心苦しいですが銀行振り込みでの分割はご対応しておりません。
アフィリエイトは余裕を持って続ける事は出来るので、無理をなさらないようにしてくださいね。
クロレラさん、ご無沙汰しております。
以前質問をちょくちょくさせて頂いていたリュックと申します。
この度は1つご質問したいことがあり、ご連絡させて頂きました。
商標サイトを運営する中で商品同士の比較記事を多数ある場合、(キーワード:「商品名+商品名」)
成分や効果について比較するとなると、狙っている商品の内容が重複すると考えております。
このような場合どのような対策をしておりますでしょうか。それとも特に気にしておりませんか。
以上、お忙しいところ申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
リュックさんご質問ありがとうございます。
多少の重複は問題ないですよ^^
成分などは逆にリライトしてはいけませんからね。
記事内全体の7割くらいはオリジナル記事になっているならまったく問題無いと思いますし、それが原因で何か悪い事が起きた事は一度もありません。参考になれば幸いです。
クロレラさん、お返事頂きありがとうございます。
参考にさせて頂きます!
クロレラさん、お忙しいところ質問失礼いたします。
先日クロレラ塾の仮予約をさせていただいたのですが、その際
・「予約完了」などの通知メール
・仮予約した人だけに届くメール
はありますか?
入塾させていただきたいと思っているのですが、本当に仮予約できているか不安になり、質問させていただきました。
恐縮ですが、ご回答いただきますと幸いです。
月さんご質問ありがとうございます。
仮予約された場合はすぐに折り返しメールが1通だけ届きますので、迷惑メールフォルダなどに振り分けられていないかご確認頂ければ幸いです。