怒りで即刻解約!?ジャストサーバーだけはやめておけ!レンタルサーバーの評判
昔の僕と同じようにお金が無くて苦しい環境に置かれている方達へ、無料で情報発信をしています。
↓アフィリエイトが学べるクロレラの
※定期的に動画はアップしていますのでチャンネル登録はお忘れなく※
こんにちはクロレラです。
今回はとんでもない事件があったレンタルサーバーでジャストサーバーについて書いていこうと思います。
ジャストサーバーを契約していた人からのSOSお問い合わせも多数寄せられているので、
事件の流れから対処法までをお教えいたします。
ジャストサーバーがサイバー攻撃により再起不能
2017年7月中旬、ジャストサーバーが謎のハッカーグループからサイバー攻撃を受けました。
公式の発表によると、どうやら復旧するにあたり金銭的要求でビットコインを請求されているらしいです。
↓以下公式発表
警察にも被害届を提出しました。
専門家の意見なども参考に単刀直入に言いますと、サイトの復旧の可能性は限りなく0に近いです。
早い話がサイバー攻撃により運営しているサイトのデータは全部ぶっ飛んで復旧出来ませんという事です。
もうこれは笑うしかないレベルww
ジャストサーバーには僕もサイトを20個くらい設置していて、今回影響を受けたのはワードプレスのサイトになります。
(シリウスはワードプレスと構造が違うので、シリウスで作っていたサイトは無傷でしたが。)
ここからが面白いのですが、
ジャストサーバーは突っ込み所が満載なので、一連の流れをお話いたします。
(全て事実だけを記載させて頂きます。)
ジャストサーバーのバックアップって何?
ジャストサーバーのLPにはバックアップ対応と書いていますが、これを見たら「バックアップは取得しているんだ」って誰もが思うことでしょう。
しかしこれは大きな落とし穴であり罠です。
今回の一件で明るみになりましたが、
「サイバー攻撃受けてバックアップも全部被害に合いました」ってジャストサーバーは言っていますが、
そもそも攻撃対象となりえる同じ所に保存している事自体が可笑しな話。
バックアップの意味をなしていません。
というか本当にバックアップ取っていたのかどうか疑うレベルです。
早い話が結局自分でバックアップ取っていないとダメっていう事ですね。
ジャストサーバーのサポートの質の悪さ
僕もジャストサーバーは2年くらい契約しているので、それなりにサイトは設置していました。
所持しているサイトは数百サイトに昇り、どのドメインをジャストサーバーに設置していたかという事が見れませんでした。
(ジャストサーバーの管理画面にすら入れないから)
なのでジャストサーバーのお問い合わせから、「設置しているドメインを教えてください」と連絡したんですね。
記事も全部ぶっ飛んでるから、こちらとしては一日も早く復旧させないとSEO力も激減して収益低下に繋がるからです。
そこで翌日にメールでの返信が来て、
ジャストサーバーサポート窓口:「設置しているドメインはこちらになります」
●●●●
××××
って回答を頂けました。
とりあえずこれでヨシと思って、数日が経った頃。
僕は自分のサイトをお気に入り登録しているんですが、
チラホラメールで教えて貰っていないドメインが出てきたんですね。
もうその段階で数日ロスってますから、どんどんと検索順位は下がっていきます。
「まじでふざけんなよっ!そんな適当な仕事ばっかしてっから今回のような事が起きたんだろうがっ!」ってブチ切れモード。
かなり頭に血が上っていましたが、誰かのせいになんてしてたら自分が終っちゃうので、そこはグッとこらえました。
(何が起きても自分が悪いってマインドセットを持っている為)
ジャストサーバーの実態
この記事を書いている現在は2017年の8月中旬です。
現在でも元々使っていたジャストサーバーの管理画面に入れない状態なのですが、
もうこんなサーバーの事考えたってしょうがないって頭なので、すっかりジャストサーバーの事は忘れていました。
そして何気なく今日メールを開いてみたんですが、そこには驚くべき事が書かれていました・・・
それは
●夏期サポート窓口休日のご連絡
8月11日~15日はお休みとさせて頂きます。
ホント笑うしかないレベルw
こんな状況になってよく休めるな!
大体サポートの対応も不十分で終ってるのに、挙句5連休って。
正直ドン引き。
ジャストサーバーを解約しようか迷っている方へ
今回の一件でジャストサーバーを解約する人はかなり多いと思います。
(たぶん9割くらいは解約するのかな?)
そしてこの記事を書いている僕はこんなに頭に来ていたのに実はまだジャストサーバーを解約していません。
その理由としてあるのが、一度失敗したら二度とそんな事が起きないように成長するかもしれないからです^^:
(ちなみにジャストサーバーを擁護するつもりは一切ありません。)
というのもですね。
僕10年くらい前にプレイステーション3っていうハードでオンラインゲームをしていたんですが、
その時もSONYが同じようにサイバー攻撃を受けてアカウント情報が漏洩したんですね。
あのSONYがです。
同じID.PWを使ってまったく別でパソコンのオンラインゲームもやっていたんですが、
その事件が発覚してから10日後くらいにそっちのゲームがアカウントハックを受けました笑
(メールの内容見られたんでしょうね)
お気に入りにオンラインゲーム。
かなり強い装備を揃えて最強キャラの完成。
今日もバッタバタ敵を倒して「俺ツエーするんだ!^-^」なんて鼻歌まじりにログイン。
装備を見たら勝手にアバターでチャイナドレスを着ていた。
「あれ?こんなアバターつけていたっけ?」
そこで装備の中身をみたら裸になっているwww
ゲーム内のお金は全部持っていかれ、装備も持っていかれ、挙句倉庫の中身まで金目の物はすべて持っていかれww
間違いなくSONYからの個人情報漏洩経由での被害だとその時確信しました。
そして「損害賠償請求じゃぁ~!」なんて思っていました。
しかし実際そうなるとですね、
その因果関係を証明する難しさってのがあるんですね。
ひどい話ですよね。
まぁ、何を言いたいのかって言いますと、自分の身は自分で守るしかないって事です。
ワードプレスならオフラインでのバックアップ。
シリウスなら別のハードでのバックアップ保存。(USBメモリでも外付けハードディスクでも)
今回ジャストサーバーに降りかかった出来事はどのレンタルサーバーを使ってもありえる話なのでお忘れなく!
(ちなみにあらゆる事態を想定してのリスク分散は常に意識していたので、売り上げダウンの被害は最小限ですみました。)
バックアップが無い時のサイト復旧方法
僕に直接のお問い合わせで、
「ジャストサーバーでの事件で所持していたサイトが全てとんでしまいました・・・」って人もいます。
バックアップが無いとサイトは復旧出来ませんが、最悪は免れる方法というのが実はあります。
(様は記事だけでも復旧させる事が出来るという事です)
事故というのは予想もしていない所で起きるから事故なので、
今は問題なくてもあなたが将来同じ状況に陥った時の強力な支えになり得るので、
下記の記事を見て覚えておくと良いです。
↓アフィリエイトが学べるクロレラの
2 件のコメント
クロレラさん、こんにちは
ほーでんです。
もし「自分のサイトのデータが全部ぶっ飛んだら・・・」と考えるととても恐ろしいです。
やっぱり、サーバーの分散とバックアップは大切ですね。
サーバーの分散はこれからやるとして、バックアップは分かってもついめんどくさくて先延ばしにしてしまうので気を付けないと・・・(何が起きても自分が悪いマインドセット←これを自分に叩き込まなくては!)
この記事のおかけでサーバーの分散とバックアップを見直す良いきっかけになりました。ありがとうございます。^^
ほーでんさんコメントありがとうございます。
マインドセット覚えてくださってるのですね^^
起きた現象に対して自分が何を思うのかで未来は劇的に変わっていくんです。